服とおしゃれが好きな、30代女性ミニマリストのワードローブをまとめました。
現在愛用している服・バッグ・靴・小物がサクッと確認できます。
服の手放し方やブランド品との付き合い方など、ミニマルワードローブの実現に役立つ記事もご紹介。
※記事の更新をサボって、現在のワードローブと一致しないことが(よく)あります。何卒ご了承下さい。
ミニマリストのトップス

- ユニクロ ソフトリブクルーネックT(ブラック)
- ICB ラッフルデザインブラウス
(ブラック)
基本的に春と秋は同じ服を着ています。スイッチシーズンはあっという間に過ぎてしまうので、必要最小限でOK。
ちょうど入れ替えのタイミングで現在は2枚ですが、良い出合いがあればもう1枚欲しいな~と考えています。

ソージュ ショートスリーブコクーンブラウス※手放し済み- ソージュ スタンドカラーコクーンブラウス(ブラック)
- coca ハイネックノースリニット
(ブラック)
GU リブT※手放し済み
大人のおしゃれは清潔感が命。洗濯回数が増える夏のトップスは、他のシーズンより多めにしています。
アラフォーになり、シンプルなTシャツがだんだん似合わなくなってきたので、ブラウスの割合を増やしました。
ソージュのコクーンブラウスは背中の肉感を拾わず、二の腕をすっきり見せてくれる、大人の七難隠す名品トップスです。

- GU リブハイネックセーター(ブラック)
- ユニクロ ミラノリブクルーネックセーター(ブラック)
-
〃 エクストラファインメリノクルーネックセーター※手放し済み
“ニットなし”に挑戦したこともありましたが、現在は元に戻りました。
骨格ウェーブで厚手のセーターがあまり似合わないので、薄手~中厚手のものを選ぶことが多いです。
ガンガン洗濯しても毛玉ができにくい、GU定番のリブハイネックとユニクロのミラノリブをヘビロテしています。
ミニマリストのボトムス

- ユニクロ
タックワイドパンツ
(ホワイト)
- ソージュ サイドタックワイドパンツ
(ブラック)
- ソージュ タックパンツ(ホワイト)
テーパードとワイドが私の定番。
アラフォーになり体型が変わりやすくなったと感じていて、ボトムスは違和感があればその都度見直すようにしています。
一部はあったかインナーを着込んで冬も履くことがありますが、「大人のおしゃれは無理しないのが1番」なので、オールシーズン履けるかどうかにこだわりはありません。
※ソージュのタックパンツはドライクリーニング推奨ですが、私は自宅で洗っています。

- ユニクロ ブラッシュドジャージーワイドパンツ(ダークグレー)
冬ボトムスは現在1本のみ。近々もう1本追加する予定です。
冬素材の黒パンツは埃が目立ちやすいため、こたつに寝転がりたい私はグレー系をよく選んでいます。
ミニマリストの羽織物

- CABaN コットンカシミヤカーディガン
(チャコール)
- 〃 ファインポリエステルカーディガン
(ホワイト)
- GUフリンジダブルポケットニットジャケット(ネイビー)
Tシャツと重ねて温度調節したり、1枚でセーターのように着たり。カーディガンはワードローブのサポート役です。
カシミヤ混のCABaNは、今のところ毛玉があまり目立たず、ヨレもそこまでなくて優秀。高いだけの価値はあると思います。
ミニマリストのワンピース

- ユニクロ
ウルトラストレッチエアリズムワンピース(ブラック)
- 神戸レタス Aラインワンピース
(ブルー)
現在きちんと感のあるワンピースはお休みしていますが、普段の服装がカジュアルな方ほど、「これさえ着ておけばどこへ行くにも安心!」の1枚があると便利です。
特にオススメなのが、リトルブラックドレスのような黒一色で装飾の少ないタイプ。食事会や学校行事など、様々なシーンで活躍するので重宝します。
私もそろそろ上質なワンピースを1枚手に入れようか検討中です。
ミニマリストのインナー

春夏はブラキャミ、秋冬はあったかインナーが必須アイテムです。
靴下はスニーカーとパンプスで使い分けているので、ミニマリストにしては数が多いかも知れません。
ミニマリストのアウター

- ROPE プレミアムカシミヤショートコート
(ブラック)
- ユニクロ パフテックキルティングジャケット
(ブラック)
車の運転がしやすいショート丈のウールコートと、Vネックにもなる軽量のインナーダウンを愛用しています。
それぞれ1着で着たり、寒い日は2着を重ね着したり、暖かさを調整しやすくて便利です。
薄手のアウターは「好き・似合う・着やすい」が両立するアウターを探している最中で、理想の1着がなかなか見つからないため、現在は持っていません。
ちなみにクローゼットの中で嵩張るアウターは3着まで、と決めています。
ミニマリストのバッグ

普段着はプチプラ中心なので、浮いた分をバッグやアクセサリーに投資しています。
飽きのこないミニマルなデザインで、長く愛用できる本革バッグが好きです。
▼ 詳細はこちら
ミニマリストの靴

ずっとハイヒール派だったのですが、現在はフラットパンプスを愛用中。
ライフスタイルによってよく履く靴は変わるので、定期的に見直しています。
▼ 詳細はこちら
ミニマリストの小物

- 無印良品 UVカットバケットハット
(ブラック)
- GUCCI サングラス
、伊達メガネ
- ninon 細ベルト
(ブラック)
- UGG イヤマフ
(グレー)
- 無印良品 ハンドウォーマー
- エルメス カレ70
、プチプラスカーフ、manipuri ストール
スカーフは巻き方次第で色々遊べるし、地味色コーデが一気に華やかになって普段着がよそ行き服に変身するので、最近よく愛用しています。
帽子は熱中症対策、イヤマフは防寒対策、アイウェアは花粉症や紫外線対策に欠かせない存在です。
現在お試しでプチプラのベルトを使っていますが、そろそろ上質な革ベルトが欲しいな~と思っています。
ミニマリストのアクセサリー

私の“好き”が詰まったアクセサリーたち。
ミニマリストにしてはだいぶ多いですが、服をたくさん持つよりスペースを取らない、コーディネートの幅が広がるなどのメリットがあります。
▼ 詳細はこちら
コーディネートまとめ
【2024年 春】

【2024年 夏】

【2023年 冬】

ファッション関連記事
服を手放す

▼「どうしても服が減らない」方はこちら
▼「なるべくゴミにせずに手放したい」方はこちら
ブランド品との付き合い方

▼ 30代で買ってよかったブランド品はこちら
▼「ブランド品での失敗談を教訓にしたい」方はこちら
ミニマリストの年間ワードローブまとめ(総数)

- トップス:6枚(春秋2,夏2,冬2) ※夏服は入れ替え中で少なめ
- 羽織物:3枚
- ボトムス:4本(春~秋3,冬1)
- ワンピ:2枚
- アウター:2着
服:合計17着
- バッグ:4個
- 靴:4足
- 小物:9個
- アクセサリー:20個
服飾雑貨:合計37点
※インナー・部屋着(パジャマ)・フォーマル関連・トレーニング関連を除く
現在の私の手持ち服は、全部で17着。ゆるーいミニマリストです。
その時の自分の“最適”に合わせて、少しずつワードローブが変化しています。

今後も定期的に更新予定です♪