2024年ベストバイ!買ってよかったもの10選|ファッション編

REVIEW
当サイトには広告が含まれています
PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年にファッション関連で買ってよかったものをランキング。

プチプラ服からハイブランドのジュエリーまで、価格に関係なく自分が欲しいと思ったもの、本当に使うものだけ買えたので満足です。

番外編として「やってよかったこと」も綴っています。



10~8位

ベストバイ 2024

第10位:キチントボトムス カバーワイドパンツ

タックワイドパンツの着用中に、前あきの横からジッパーが見えそうになることがあって、あまり見た目が良くないなぁと悩んでいたら出合いました。

こちらはウエスト部分にデザイン性があるため、ボトムスをインしてもお腹がぽっこり見えなくて嬉しい。ベルトなしでも決まります。

私は12月に滑り込みで購入しましたが、セール価格になったので色違いで欲しいくらいです。

第9位:ユニクロ エアリズムワンピース

もはや夏の制服。コーディネートを考えるのが面倒なくらい暑い日はこればかり着ていました。

カーディガンを羽織ってアクセサリーの輝きをプラスすれば、即よそゆきの顔になれます。洗濯機でガンガン洗えて便利。

結局つい手に取ってしまうワンピって、こういう着心地も手入れもラクで程々にキレイめなタイプなんですよね。

ミニマリスト 夏服⑩

第8位:ソージュ スタンドカラーコクーンブラウス

Tシャツが似合わない民は、全員このブラウスを着ればいいじゃないと思うくらいオススメ。

襟の広く開いたクルーネックverもありますが、私は断然!首元の詰まったスタンドカラー派です。デコルテの日焼けが心配で。いつかロイヤルブルーも販売して欲しい。

ミニマリスト 夏服④

7位

ショセ トラベルシューズ

第7位:ショセ トラベルシューズ

スニーカーをお休みしてトラッドな靴が履きたい気分だけど痛いのは嫌。そんなワガママを叶えてくれる、おしゃれなのに実用的な靴を見つけました。

トラベルシューズと謳っているだけあって、長距離を歩いても足が痛くなりにくいです。防水加工されているから雨の日でも安心。

ただ、ちょっと重い。旅の荷物として持ち運ぶには向いていないと思います。あと(私が不器用なせいか)ゴム紐が結びにくいです。

▼ ショセのスニーカーラインを発見!

ヒールが低い分、トラベルシューズより軽そう。そのうち買い替えようかな?

ミニマリスト サンダル

靴だと、ウーフォスのリカバリーサンダルを買い替えました。

初代はベージュ。淡い色は汚れが目立つので黒がオススメです。夫もかなり気に入っていて夏はヘビロテしています。

旅行 ウーフォス サンダル

とにかく履き心地抜群でメンテナンスもラクですが、正直履いていてテンションは上がらないかな(笑)。実用性に振り切ったセレクトです。

6位

manipuri コットンシルクストール

第6位:manipuri コットンシルクストール

日焼けや冷房対策に、シンプルコーデのアクセントに、いろんなシーンで活躍しました。やっぱり大判ストールはベーシックカラーが使いやすいです。

昔集めていたエルメスのカシシルをもう一度買おうかな~と検討しています。カシミヤ×シルクの組み合わせはオールシーズン使えてコスパ最高です。

ミニマリスト 夏服⑤

5~4位

ベストバイ 2024

第5位:ユニクロ タックワイドパンツ

この1年間本当によく履いた!夏も冬もオールシーズンお世話になりました。購入時に支払った数千円の、何倍もの価値があったパンツです。元を取りまくり。

シルエットはやはり高いパンツに敵いませんが、プチプラの中では抜きん出て優秀です。

たくさん履きすぎて裾の汚れが目立ってきたので、そろそろ手放そうと思っています。

ミニマリスト 春服⑦

第4位:ソージュ サイドタックワイドパンツ

ワイドパンツが似合わないとされる骨格ウェーブの私が「これは似合う!」と勝手に思い込んでいる名品パンツ。

このテロテロした落ち感のある生地がすごーく着痩せして見えるんですよ。薄手なので冬は厳しいですが、本当は1年中履きたいくらい気に入っています。

ミニマリスト 夏服⑦

3位

CaBAN カーディガン

第3位:CABaN カーディガン

2023年にカシミヤ混の長袖verを購入し、2024年はポリエステルの半袖verを手に入れました。

推しポイントは、さらっと羽織るだけでコーデ全体が上品な雰囲気になるところ、そして胸ポケットのおかげでセーターのように1枚で着ても決まるところです。

個人的には長袖verの上質な素材感が好き。意外とタフで毛玉になりにくいです。毎年色違いを少しずつ集めていこうと思っています。薄手ポリエステルの長袖も作って欲しい~。

ミニマリスト 春服③
ミニマリスト 夏服⑬

2位

J&M DAVIDSON ベルト

第2位:J&M DAVIDSON ナローベルト

40代は上質な小物を集めていきたいと思い、手持ちの合皮ベルトを本革にアップグレードしてみました。

J&Mは手の届きやすいリアルプライスで良い革小物を買えるのが魅力。ベルトに高級感があると、コーデ全体が引き締まって見えますね。

ユニセックスモデルの1番小さいサイズ(28/70)でジャストでした。

1位

カルティエ クラッシュ リング WG

第1位:Cartier クラッシュリング

2024年はジュエリーを数点購入しましたが、最も満足度の高い買い物になったのがこちらです。

同じ指輪の地金違いを愛用していて、あまりにも使えるのでWGも手に入れました。着けるたび、目に入るたびにテンションが上がります。

まわりからも「ponpocoらしいデザインだね」と褒めてもらえることが多く、自分の名刺代わりにもなっているジュエリーです。

ヴァンクリ アルハンブラ 10P ネックレス
クレドール 時計

アルハンブラ10Pネックレスやペルレ、木谷貴金属のチェーンブレスレットも気に入っていて、正直ジュエリーは全部ベストバイだと思うのですが、どれか1つに絞るならカルティエ!でした。

番外編:やってよかったこと

尾道 観光

2024年にやってよかったことは、夫と自家用車で広島や四国を旅したこと、助けてもらった方に感謝の気持ちを直接伝えられたこと、

親子3世代 女子旅

母&娘を親子3世代女子旅に招待して2人がとっても喜んでくれたこと、大好きなゲームの初オーケストラコンサートに参加したこと、

オクトパストラベラーズ コンサート

運動音痴でずっと苦手だったスポーツに挑戦したこと、地道に筋トレを続けて筋肉量が平均を上回ったこと、母の本を出版したことです。

66歳、まずやってみる。人生を愉しむシンプル暮らし

しんどいこともありましたが、それもまた人生。楽しいことに目を向けていきたいです。

2025年も引き続き、モノ以上に経験と思い出づくりに投資していきたいと思っています。

まとめ

2024 ベストバイ

こうして見ると、2024年もなかなか買っていますね(笑)

でも物欲があるのは元気な証拠、ということで。しばらく体調を崩していた間は何もやる気が起きず、欲しいモノも全く思い浮かびませんでしたから。

どれもこれも活躍しているので、もう既にだいぶ元は取れたんじゃないかと思います。買ったモノを眠らせず、しっかり使うことが大事ですね。

ここ数年はバッグやジュエリーに投資してきましたが、2025年はもう少し服にお金をかける予定です。良い出合いがあれば、上質なコートを1着買いたいな。

ponpoco
ponpoco

本当に使うモノだけ買えたので満足♪

▼ ポチッと「いいね」お願い致します♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
\ 書籍を出版しました /

\ Kindle出版しました /

REVIEW
ぜいたくゆるミニマリスト