おかげさまで当ブログは今年9月に5周年を迎えました。
飽きっぽい私がここまで続けられたのは、いつも応援して下さる読者の皆様の存在があったからです。

今までに頂いた励ましのメッセージや記事のご感想は、すべて拝読しております。
皆様からのあたたかいお言葉に、どれだけ元気を分けて頂いたことか。本当にありがとうございます。

実はここ1ヵ月間、ブログを継続するかどうか真剣に悩んでいました。
父の病気や祖父の介護により、母の夢だった世界一周旅行がキャンセルになって、人生に残された時間、やりたいことを叶えられる期限について、改めて考え直す日々。

趣味で始めたブログで、自分の書きたいことをマイペースに綴ってきましたが、そろそろ他のやりたいことに集中しようかな?と思い始めたのです。
ブログはしょっちゅうネタ切れするし、遅筆で記事を1本書き上げるのに数日かかることもあり…。

ただ、書くこと自体はとても好きなので、これからも月1~2回くらいであれば更新できそうな気もしていて。もともと更新回数少ないですが。
ミニマルライフについてはこの5年間で充分発信できたし、「ミニマリストブログ」というカテゴリーを離れて、新しいブログやnoteを始めるのも楽しそうだな~と。
この先どうするか、もうしばらく検討したいと思います。

ブログを継続する場合は、今月か来月あたりにしれっと新しい記事を出すかもしれません(笑)。
もし辞める場合でも、サーバーの契約更新は済んでいるので、ブログ自体はあと1年くらい残る予定です。

何を大切にするか。何に時間を使うか。じっくり自分と向き合ってみます。
季節の変わり目ですが、皆様どうぞお体にお気をつけてお過ごし下さい。

ponpco
5年間、本当にありがとうございました!


