今年もあと少しで終わりですね(*^^*)
今月2回目&今年最後の手放し記事です。今回は大物を手放しました(^^)/
デスクトップPC
今回の中で一番の大物、約6~7年使用していたデスクトップPC。

サイズや利便性を考えると、断然ノートPCの方が良いのですが、家族共通の趣味がゲームなので、性能面で優れているデスクトップPCは手放せません。
最近だいぶ調子が悪くなってきたので、新しいゲーミングPCに買い替えました。

結構性能が良いのに、実質9万5千円くらいで、かなりコスパが良かったです。
これから本格的にPCゲームを始めてみたいな~という方に、本当にオススメ!
新旧PCのサイズを上から比較してみると・・。

ぜんっぜん違う!
高さも横幅もコンパクトに、奥行きは3分の2くらいになりました。今まで旧PCを置いていた場所に設置すると、驚く程小さく見える・・!
PCが高性能になった上に、大幅な省スペース化に成功したので、大満足です(^^)/
心做しかゲームの腕前も、ほんの少しだけ上がった気がします(笑)
▼ 入荷するとすぐ売り切れます(^_^;)

家電と同様、PCも毎年進化しているので
定期的にアップデートしていきたいな
旧PCを手放す為に、今回初めて宅配回収サービスを利用したのですが、これがかなりラクチンで良かったので、別記事に詳細をまとめました。
クリスマスグッズ
100均で購入した、クリスマスのパーティーグッズ。

24日は自宅で家族だけのささやかなクリスマスパーティーを開催。
クリスマスソングをBGMに、こちらを代わる代わる頭に着けて、皆でヘトヘトになるまで踊って過ごしました(笑)
役目を果たしたイベントグッズは、なるべく早めにサッと手放します。
本当はこういったグッズは購入しない方が良いと思うのですが、家族揃ってイベントを楽しめるのも、あと少しだと思うので、今は割り切って利用することにしています。
ただし、数は少なく1~2点に。出来るだけゴミを増やさないように気を付けたいです(^^;)

クリスマス飾りもササッと収納しました
面倒になる前にすぐやる!がコツです(笑)
陶器の花瓶
今年の母の日に、子供がお小遣いでプレゼントしてくれたカーネーションに付いてきた花瓶。

お花を生けるのに使うかもと思い、半年以上取っておいたのですが、花瓶はお気に入りのモノがあるので、結局一度も使わず・・。
何だか申し訳無いなぁと思いつつ、このまま保管していてもきっと使わないので、思い切って手放すことにしました。
念の為、子供に確認したところ「え、そんなのあげたっけ?」という返事が(^_^;)
意外とプレゼントした本人は、何を贈ったか忘れてしまっているのかも知れませんね。私もそうでした。
相手の気持ちを受け取った時点で、既にプレゼントの役目は果たしているのかも。
私が誰かにプレゼントを贈る際は、相手が好きな食べ物or消耗品にしています。
子供には「来年もまたカーネーションを貰えるなら、今度はお花だけで充分嬉しいよ」と伝えました(*^^*) 花瓶付きは高いし(>_<)

プレゼントで大切なのは、
カタチよりも気持ちだね♪
▼ 素敵なブログがいっぱい【ブログ村テーマ】